超初心者向け海釣り123

釣り竿(ロッド)の役割と種類

魚がかかった時、竿がなかったとしたらどうでしょう。
まず仕掛けを遠投することが困難です。
そして仮に仕掛けに魚がかかったとしても、魚が抵抗して釣り糸を強く引っ張ると、糸に相当な力が加わり大きな魚の場合は、糸が切れてしまいます。
そういった欠点を補ってくれるのが釣り竿です。
瞬間的に糸に加わった負荷を釣り竿が和らげてくれます。

 

釣り竿も色々ありますがここではよく使われる釣り竿を紹介します。

 

1.ショアジギングロッド

ショア(岸)からジグ(ハードルアーの中の一種であるメタルジグ)を投げて釣りをするロッド(竿)です。
基本的にブリ、ヒラマサ、カンパチ、サワラなどの青物を狙うときに使う竿です。
青物は「回遊魚」といって、ずっと同じ場所にいる魚ではなく、頻繁に釣れるわけではないので、初心者の方がいきなり始めるのは結構苦痛かもしれません。
個人的な意見ではありますが、アジやメバルなどの小物狙いをして釣りの楽しみや釣れた時の喜びを知ってから始めるのがいいかなと思います。

 

 

 

2.シーバスロッド

シーバス(スズキ)釣り用の竿です。
しかし別にシーバスしか使ってはいけないわけではないです.
非常に使い勝手がいい部類の竿なので、私の場合、釣り場に一本しか竿持って行ってないときは、このシーバスロッドでイカ釣りしたり、ロックフィッシュを狙ったりもします。

 

3.エギングロッド

イカ釣り用の竿です。
こちらもシーバスロッドと同様に汎用性高い竿です。

 

4.メバリングロッド

メバル釣り用の竿です。上記で紹介した竿よりも短く、竿先が柔らくなります。いわゆる小物狙い用の竿です。
種類としては竿先が堅めのチューブラータイプ、柔らかめのソリッドタイプがあります。
使い分けとしては、アタリがあった時に合わせる釣りがチューブラータイプ、食わせる釣りがソリッドタイプを使います。

 

5.アジングロッド

アジ釣用の竿です。基本的にメバリングロッドよりさらに竿先が柔らいものが多くなります。
メバリングロッドと同様、チューブラータイプ、ソリッドタイプがあります。

 

6.投げ釣り用竿

文字通り投げ釣り用に特化した竿です。
基本的に天秤仕掛けなどを使うときに使用します。

 

7.フカセ釣り用竿(磯竿など)

こちらの竿は540pや450pなどとても長い竿になります。他の竿と違い竿先が非常に柔らかいです。

page top